Allergy Policy食物アレルギー対応ポリシー

食物アレルギー対応ポリシーについて

2025年9月1日

お客様各位

リザンシーパークホテル谷茶ベイ( 以下、弊ホテル)では、お客様の安全を第一に考え、食物アレルギー症状を持つお客様が、レストラン、ラウンジ、宴会施設をご利用されるにあたり、「食物アレルギー対応ポリシー」を定め、これに基づいた対応を以下の通り行っております。

  • 原材料に含まれる特定原材料8品目(乳成分、卵、小麦、落花生、えび、かに、そば、くるみ)を製造、または販売元からの情報により確認しております。使用食材は製造元の生産過程において、アレルゲン物質が微量に混入する可能性があります。
  • 特定原材料に準ずる20品目は、正確な情報を入手することが困難であるため、特定原材料の8品目に限った情報提供となりますことをご了承ください。
  • 厨房、レストラン、ラウンジ、宴会場では、日常の業務において特定原材料8品目およびその他の食物アレルギー物質を含む食材を日常的に取り扱っております。そのため、食器や調理器具は十分な洗浄を行っておりますが、環境からの微量のアレルギー物質や成分が料理に混入する可能性があり、特定のアレルギー物質や成分に対して完全に除去したお料理の提供をすることができません。
  • 上記事由により、提供する料理は完全なアレルギー除去対応のメニューではございませんので、予めご留意くださいます様お願い申し上げます。また、当日のお申し出は対応が難しい場合がございますので、予めご了承ください。
  • ご注文に際して、上記内容をご確認のうえ、お客様による最終的なご判断をお願いいたします。

軽度な食物アレルギー症状を持つお客様の場合

ブッフェ形式での料理を提供するレストラン施設や宴会場のご宴席においては、メニューカードにてお料理に含まれる特定原材料8品目の情報を表示しておりますので、お客様自身でご選択いただき、お料理をお召し上がりいただけるよう準備いたしております。

  • ブッフェ形式のため他のお客様が使用されるトング等の器具による交差汚染や、器などの僅かな傷などへの微量残留によりアレルゲン物質が付着、混入するコンタミネーション(意図せぬ混入)の可能性も充分ご理解の上ご利用ください。

重度な食物アレルギー症状を持つお客様の場合

微量の食物アレルギー物質や成分で、アレルギー症状が誘発された経験のあるお客様、過去にアナフィラキシーショックの経験のあるお客様、及びエピペン®や食物アレルギーを抑える薬を日常的に服用しているお客様へは、お客様の安全を第一に考え、お食事の提供をお断りさせていただいております。

お食事のお持ち込みについて

尚、弊ホテルにて、お客様の食物アレルギーのご要望にお応えできない場合、お食事のお持ち込みのご要望はご相談いただけます。

レトルトパウチ食品等をお客様ご自身で予めご用意いただき、お持ち込みください。ご希望により、お持ち込みいただいたレトルトパウチ食品等はお預かりして、当ホテルの厨房で、開封せずに加温してご提供いたしております。

お持ち込みに関する注意事項

  • お持ち込み可能なレトルトパウチ食品等は、熱溶融により密封され、加圧加熱殺菌された未開封のものに限らせていただいております。
  • お客様自身で調理及び調製された商品のお持ち込みは、食品衛生管理上の理由により、原則として、お預かりやホテルからのご提供はお断りしております。

リザンシーパークホテル谷茶ベイ

TOPへ戻る