リザンでは、琉球舞踊&エイサーと島唄&三線を無料でご観覧できます。沖縄の歴史、文化、音楽で素敵な時間を過ごしてみませんか。
琉球舞踊
国立劇場おきなわや国内外で多数の公演に参加している、沖縄県立芸術大学 琉球芸能専攻課卒業 舞踊家による琉球舞踊。八重山諸島の踊りを由来とした日本舞踊のカッポレと沖縄の空手を一体化させた「鳩間節(はとまぶし)」や乙女心を表現した踊り「貫花(ぬちばな)を披露。優雅に舞う姿は沖縄の伝統芸能の象徴の一つ。
地元 恩納村エイサー青年団 エイサー
リザンの所在地である沖縄県恩納村。その地元で活躍している恩納村青年団の演舞よる「伝統エイサー」伝統を引き継いできた迫力のある演舞は必見です。
沖縄の夜を彩る うちな〜音楽体験
リザンシーパークホテル谷茶ベイ内「海辺の居酒屋 島唄」では、毎晩2回、三線の生演奏が行われています。チャージ料は無料。波音と三線のやさしい音色が響き合い、心に残る沖縄の夜を演出してくれます。
演奏されるのは、誰もが一度は耳にしたことのある沖縄の名曲ばかり。演者の情熱あふれる歌声に、自然と手拍子や掛け声が生まれます。店内が一体となって盛り上がるひとときは、沖縄の文化と人のぬくもりを肌で感じられる貴重な体験をお楽しみください。